目次
プロポーズ成功!でもリングのデザインが彼女の希望と違ったら?
準備したリングを持ってプロポーズへ。
無事成功して気持ちが落ち着いてくると、彼女の様子になにか引っかかる部分が・・・。
「もしかしてリングのデザイン、好みじゃなかった?」
と聞いても、
「大丈夫だよ」
そう答えてくれるけど、なんとなく言葉を濁してるように感じてスッキリしない・・・。

■プロポーズで指輪を贈ったけど、、、。デザインは気に入ったかな??少し心配!
そんな時の<フレームチェンジ・サービス>について
■フレームチェーンジサービスは後から指輪のデザインを無料で交換できるサービスです。
同等リングフレーム(枠)になります。もし彼女がアレルギーだった場合もアレルギー対応の
フレームにも交換が出来ます。
【ストレートのデザインのリング枠】
【Vラインのデザインのリング枠】へ変更が無料!
彼女がアレルギーがあった場合はアレルギー対応のジルコニウムの
リング枠に変更も無料!

アレルギー対応のリング枠へ!大体変更までに1カ月かかります。
多くの女性が、プロポーズに関してあこがれや
「こんなプロポーズならとってもうれしい!」
という理想像を持っていることは良く知られています。
45.2%の適齢期女性が理想のプロポーズ像を持っている。<式場のまとめページ>
同じように、プロポーズの時に婚約指輪を贈ったと答えた方が
45.1%とNO1でした。2位はお花・3位アクセサリー 4位プロポーズリングでした。
「婚約指輪は自分で選んだ?」という女性が17.9%で自分の好みがはっきりしている
のでサプライズや一緒に選ぶと言うより彼女に任す方がいいと思います。
<ゼクシイ調べ>
このように、多くの女性がリングへのある程度理想のイメージをもっているなか、
サプライズプロポーズゆえに彼女との打ち合わせもないまま選んだリングが、
好みと違うものである可能性は捨てきれないもの。
またそんな場合でも、贈り先のほうから、
「リングのデザインが少し好みとちがうかも・・・」
とは言いだしにくいもの。
<フレームチェンジ・サービス>
とは、そんなミスマッチがあっても、贈る側も、贈られる側も、どちらも
出来るだけ気まずい思いをせずに、両方が納得いくプロポーズへと導ける
当店のサービスです。
具体的にはどんなサービス?
具体的にご説明します。
<フレームチェンジ・サービス>とは、プロポーズの時に贈ったリングの
デザインが、もし贈り先の意中のものでなかった場合、
同等の価格帯であれば、
・石の載せ替え
・サイズ調整料
などの諸経費無料で、一回限りリングフレームを交換できるサービスです。
※当店でお買い上げのお客様に限ります。
またお打ち合わせの上、リングフレームがグレードアップとなった場合でも、
単純な差額のみのご負担で、お選びのフレームに、
ダイヤを載せ替え、サイズ調整まで無料で行い、ご納品致します。

■ダイヤモンドの脇に小さいダイヤもしくは誕生石を入れたいと彼女がご希望された場合差額のみの金額で交換が出来ます。!
メリットは?
もし万一、贈ったリングのデザインがお気に入りと違っても、
交換に対応してもらえるなら、贈る前の心配事がひとつ減りますよね。
アレルギーでも、アレルギー対応枠へチェンジ。
彼女にも、
「こんなサービスがあるんだけど、もしデザインのこと
気に入らなければ負担なしで交換OKのお店を選んどいたから、
選びに行けるよ」
とさらっと一言伝えたら、もしデザインなどが意中でない場合、
「プロポーズほんとにありがとう!リングについては、もし選べる
なら、デザインを自分で選んでみたいけどいい??」
と本音が言いやすいでしょう。
もちろんダイヤを載せ替えた後のリングは、当店で精錬にまわしますので、
再利用をすることはございません。
フレーム交換サービスを利用する前に気を付けたほうが良い事。
|リングへの想いはカップルによって違う
リングを購入して身に着ける時の想いはカップルによって色々。
中心となるのは、どのカップルも同じで「出会ったお二人の絆をカタチにしてずっと残したい」
という部分だと思います。
ただ様々な想いの受け皿となるのが、ジュエリーというアイテムの特徴です。
ましてや一生モノとなる、婚約指輪や結婚指輪となると、そこには様々な想いが
重なってきます。
「自分の想いの大きさ、真剣さを伝えたい」という思いをエンゲージリングに込める男性もいれば、
「彼女が気に入るリングを贈って、最高の笑顔が見たい」という、
女性が身に着けるから彼女が気に入るリングを贈るのが一番。という考え方もあります。
「ご両親にもしっかりとした気持ちをアピール出来るような
ちゃんとしたものを選ばないと!」
という、背景まで考えて選ぶ方もいらっしゃいます。

■ご両親にもアピールできる婚約指輪を意識!
また贈られる側にも、「どんな思いでこのリングを贈ったんだろう?」
という、<彼の想い>に重きをおく方もいれば、
シチュエーションやリングのデザインなど、目に見える部分、
方法を重視する考え方もいらっしゃいます。
このように婚約指輪選びには、二人で話し合いながら決めるマリッジリングにはない
言葉になりにくい様々な思いが交差するところがあります。
ゆえにドラマチックで一生残る感動を伴うのですが・・・。
気持ちに寄り添って欲しい想いは、両方にある。
贈られる側としては、リングのデザインやダイヤモンドのクオリティー、
プロポーズのシチュエーションなど
ディテールの部分も確かに大切で、ここは譲れない、という部分が
あるのもわかります。
ただ、贈る側にも、同じように想いがあって、贈られる側にも同じく寄り添って欲しい部分がまたあります。
そこの部分を共有しておいて
リングの交換に納得いく部分をお互いにもてた状態で、サービスを利用する
慎重さも必要かも、と思います。

指輪のデザイン変更は、お互いの気持ちを尊重しあう事が大切!
「いや~デザインは気に入るか正直不安だったから大丈夫」
というパターンもあれば、
「色々考えて贈った想いは伝わってないんだな・・・」
と内心の想いを表に出さずに、同意なさるパターンもあるかも知れません。
お互いにリングに託した、託したい想いを丁寧に言葉に直して、伝え合う
シチュエーションづくりを経て気持ち良くリング選び再スタートをなさること
をおすすめいたします。
いかがでしょうか?
贈り主の判断でエンゲージリングを選ぶしかない<サプライズ・プロポーズ>。
ひとつでもご心配事を減らせたら、目の前の大切なプロポーズに全力投球
できるかと思いスタートした。
<フレームチェンジ・サービス>
一組でも多くのカップルの皆様のハッピーなプロポーズに貢献できればと
思っております。
ご活用頂き、安心してプロポーズ成功に前進されてくださいませ!
ダイヤモンドも0.2ct ¥68.000~取り揃えています。
事前にプロポーズを計画している方はご希望を事前にご連絡いただけたら
ご希望のダイヤモンドを別途、準備致します。大体のご予算をお伝えください。
お気軽にご相談くださいね。
丸いダイヤだけでなくハート型のダイヤモンドや四角のダイヤも
取り扱っています。人と同じでは嫌と言う方にお勧めです。!
■カラータイプで言いますと夏・春タイプの方に超お勧めです。
夏タイプの人はプラチナ色・春タイプの人は金色で指輪を作ると最強です。
絶対に似合います。!!
■丸いダイヤ以外のダイヤモンドについて詳しく知りたい方はこちらから