なぜ今「幅広リング」が選ばれているのか?

近年、結婚指輪のデザインにおいて注目されているのが、ボリュームのある幅広リング
ファッション性の高いリングや、指輪そのものの存在感を重視したいというニーズが高まっています。

特に男性からは、「細いリングだと物足りない」「指が太いのでバランスが悪く見える」といった声も。
おしゃれ感覚で「しっかりとした幅のある結婚指輪」を選ぶカップルが増えています。


幅広リングには「2つの大きな壁」がある


  • 重くて着け心地が悪い
    幅が広くなるほど、指輪の「重量」も比例して増します。
    長時間の装着で指が疲れたり、指輪を外したくなったりと、快適さを犠牲にするケースも。
  • 価格が高くなりがち
    幅が広い=使用する貴金属の量が増える、ということ。
    特にプラチナやゴールドなど高騰している素材では、価格が跳ね上がる要因になります。

解決策は「軽い」「高品質」「リーズナブル」を叶えるレアメタル


そこで注目されているのが、チタン・ジルコニウムといった「レアメタル素材」の結婚指輪です。

■ チタンとは?

軽くて丈夫。医療用インプラントにも使われるほど肌に優しく、アレルギーが起きにくい金属です。
特に「指輪を着けている感じが苦手な方」におすすめ。

■ ジルコニウムとは?

ブラックジルコニウム結婚指輪オーダーメイド職人手作り荒槌目デザインブラックダイヤモンドH&Cダイヤモンド青紫グラデーション内彫り【OR-1999】
お二人だけの特別なオーダーメイド結婚指輪。メンズは荒槌目デザインにブラックダイヤ、レディースは軽やかジルコニウムに最高級H&Cダイヤと青紫グラデーション内彫り。職人が一本一本手作業で制作【OR-1999】

ジルコニウムはブラックに発色可能


ジルコニウムのもうひとつの大きな特徴、それは酸化処理により美しい黒発色が可能ということです。
ジルコニウムの“ブラックリング”は、個性と高級感を兼ね備えた結婚指輪として
「人とかぶりたくない」
というカップルの支持を広げています。

どちらも共通しているのは、「軽いのに丈夫」ということ。


幅広デザイン×レアメタル=理想的な指輪


  • 通常なら重たくなる幅広デザインも、チタンやジルコニウムなら驚くほど軽い
  • 使用素材が安価なため、同じ幅でも価格を抑えられる
  • プラチナでは難しいカラー加工やマット仕上げなど、自由な質感表現が可能

「軽い」「安い」「個性的」── まさに、幅広リング派の“欲しい”が全部叶う選択肢です。


セブンドリームスなら、選べる・試せる・納得できる


福岡発のクラフトブランド「セブンドリームス」では、
レアメタルを使った幅広のオーダーメイド結婚指輪を、20万円台からご提供。

特徴:

  • 職人歴30年以上の鍛造技術で、チタン・ジルコニウムでも豊富なデザインを実現
  • 金属アレルギーが心配な方には、サンプルリング貸出で無料試着
  • 遠方の方には、Zoom相談/交通費サポート/EC購入5%OFF特典もあり

市販ではなかなか見つからない、ボリューム×軽さ×価格のバランスが整った指輪を、
あなたの理想に合わせて一からお作りします。


よくある質問


Q. 本当に軽いんですか?
→ チタンはプラチナの約1/4の重さ。ジルコニウムでもプラチナの1/3ほど。
実際にサンプルを着けて驚かれる方が多数です。

Q. 値段はどれくらい?
→ チタンやジルコニウム素材なら、幅広でも20〜30万円台が中心です(デザイン・加工による)。

Q. どんなデザインができますか?
→ 鏡面、マット、ヘアライン、彫り模様、カラー発色などカスタム自由。デザイン相談も無料です。


まとめ:幅広リングは「軽く、自由に、予算内」で選べる時代へ


これまで「重くなるから…」「予算がオーバーしそうで…」と諦めていた幅広リング。
チタン・ジルコニウムというレアメタル素材を使えば、その悩みはすべて解消されます。

大切なのは、“自分たちらしい”スタイルを叶えること。
軽さも、価格も、デザインも、どれも妥協しない指輪づくりが、セブンドリームスにはあります。

▶ 無料相談・試着サンプルのお申し込みはこちら

キャンペーンバナー