個性派カップルに人気上昇中の“紫の指輪”とは?

チタン結婚指輪 カラーリング Ti

紫は高貴・神秘・創造性を象徴する色。独自の美意識を持つカップルから近年注目を集めているのが、紫の結婚指輪です。
ファッションやライフスタイルに「パーソナルカラー」を取り入れる人が増える中、指輪も「推しカラー」「テーマカラー」で選ぶ時代に。
中でも深みのあるパープルのリングは、他とは一線を画すミステリアスかつ上品な魅力を放ちます。

紫色の指輪はどうやって作るの?

ミンサーリング Ti ウエーブ チタン カラーリング

セブンドリームスでは、酸化発色が可能なレアメタル素材を用いることで、メッキや塗装ではない“本物の色”を指輪に表現しています。
以下のような素材を使えば、自然で退色しにくい紫が実現可能です。

パープルカラーが楽しめる素材一覧

素材パープル発色の可否特徴おすすめポイント
ジルコニウム酸化発色で深みのある紫が可能。金属アレルギーに強い。最も鮮やかで安定したパープル発色が可能。色持ち◎。
チタン酸化発色で淡いパープル系の色も可能。軽くて丈夫。軽やかな色味で、グラデーションにも対応可。
タンタル素材自体がダークグレー~黒。パープル系発色可能シックなベースカラーにパープルの石留めが映える。
ハフニウム発色の幅は狭いが、青紫〜青系の変化が可能。人と被らない素材感+淡い紫系の色合い。

おすすめカスタムパターン

タンタル Ta カラーリング
  • 外側グラデーション:ブルーからパープルへ移ろうカラー
  • インナーカラー:内側だけパープルに染めた隠れおしゃれ
  • ラインカラー:リング中央に細い紫ラインを入れてワンポイント
  • コンビ素材:外側はジルコニウム、内側はタンタルなど、異素材MIX

セブンドリームスが選ばれる理由

紫の結婚指輪 ミンサー

福岡の工房ブランド「セブンドリームス」では、カラーリングの下地研磨から職人が一貫製作。パープルの発色も色ムラなく、唯一無二の“色”を再現します。
素材や形だけでなく、色にまでこだわれる自由な指輪づくりができるのが、当店の強みです。

制作事例:パープルを取り入れた結婚指輪

カラーリング ジルコニウム Zr
タンタル カラーリング
メンズ/ブルー&レディース/ピンクのミンサーマリッジ
  • ジルコニウム×ブルーパープルのグラデーションリング
  • タンタル×パープルのサファイアをセットした石留めデザイン
  • チタン×内側のみパープルカラーのシンプルモデル

購入の流れ

  1. 予約・お問い合わせ(LINE・Web・電話)
  2. カウンセリング・素材/色のご提案
  3. デザイン決定・お見積り
  4. 製作(約2~3ヶ月)
  5. 完成・お渡し(来店または配送)

パープルカラーの結婚指輪を相談する

FAQ|紫の結婚指輪に関するご質問