2021年婚約指輪の人気ランキングリサーチ結果です。
目次
◎デザインがダントツ1位1:デザイン:75.9%2:価格: 32.1%3:石の品質:31.8%
「婚約指輪を決定する際に重視したことは?」という質問では、(75.9%)の人が「デザイン」と回答。次いで「価格」(32.1%)、「付いている石の品質」(31.8%)という結果に。(ゼクシー2021年資料参考)
■【ダイヤのカラット数】1位:0.2~0.3ct 32.3%2位:0.3~0.4ct 24.8%3位:0.2~0.5ct 全体の6割近くの人が選びました。※ctカラットとは?ダイヤモンドの重さです。昔ダイヤモンドの測る量りがありませんでした。そこで聖書にも出てくるイナゴマメの豆の重さが全て200mgだったので200㎎を1ct(キャラット)と定義しました。ですから例えば0.3ctは約66mgです。
■【人気の価格帯と平均価格】1位:30万~40万円未満 29.5%2位:20万~30万円未満 21.8%3位:40万~50万円未満 13.1%4位:10万~20万円未満 10.6%5位:50万~60万円未満 7.5%「いくらの婚約指輪を買いましたか?」と質問すると上記の結果になりました。平均価格は35万7000円でした。30万円未満のリングにした人が37.4%。婚約指輪の金額だけにとらわれず、自分たちにふさわしいお値段のものにすればOKです。(※ゼクシー2021年最新調べ参考)
1位:既製品:52.1%実際に指輪を見て購入する人が多いいので沢山あるデザインの中で決める。このまま重ねて付けれる結婚指輪も検討!
2位:セミオーダー:37.7%誕生石・ピンクダイヤなど入れる事が出来ます。
3位:フルオーダー:7.4%お二人ならではの個性が表現できます。
1.【1粒ダイヤモンドプラン】◎彼女の指のサイズやデザインが分からない方向き。プロポーズをされる男性が1人でご来店されまが、彼女のサイズや指輪のデザインをどうやって選んだら?いいのか?わかないとご相談がございます。そんな方の為のプランです。あとから一緒に指輪のデザインを選べるプランです。プロポーズ専用のケースもご準備しております。お気軽にご連絡下さい。もし彼女がアレルギーがあっても・肌が弱くても安心安全なアレルギーフリー素材でのリングのご準備がございます。———————————————————–※アレルギーフリーの婚約指輪が製作出来る会社は西日本で当社だけです。(特殊技術習得の為、開発に10年以上かかっています。)詳しくは画像をクリック➡※プラン2.3は製作中です。